1. ホーム
  2. 自然保護・環境保全
  3. 七ツ池定例美化清掃活動にご協力を!

七ツ池定例美化清掃活動にご協力を!

活動テーマ 自然保護・環境保全
活動エリア 北総エリア
募集対象 学生社会人シニア初心者OK3時間までの活動1回きりOK
募集人数

七ツ池再生に意欲的な方すべて

活動日時

令和5年6月11日(日) 9:00~11:00

活動場所

七ツ池 (千葉県 銚子市 長塚地先)
アクセス:東関東自動車道、佐原香取ICから国道356号線で約1時間、JR総武本線松岸駅から徒歩20分
集合場所:七ツ池公衆トイレ前に集合

持ち物

ごみ袋は当委員会で用意します。
軍手や長靴などは各自用意してください。
また鎌や熊手をお持ちの方は持参して頂けると助かります。

支給するもの

特になし

その他

雨天の場合は中止となります

事前研修(説明会)

なし

活動内容

6月定例美化清掃活動を実施します。

池周辺の雑草の除草作業とごみ拾いを行います。
花壇の手入れを行います。


募集開始日

2023年5月17日

募集期限

2023年6月10日 PM 11:59

応募するには

または

会員登録をしてください

団体情報

七ツ池再生委員会

かつて銚子でお花見と言えば七ツ池、というくらい市民が桜を愛でる場所として一世を風靡した七ツ池も今では雑草と不法投棄されたゴミが散乱する荒れた林の中にある池となってしまいました。 しかし、その事を憂いた市民のごみ拾いや草刈りなどのボランティア活動が年々効果を表し昔の姿に戻りつつあります。 そこで、これからは市民、特に子どもたちやお年寄りが楽しめたり憩える場所として再生させたいという市民有志や協力団体と一緒に毎月(第2日曜日)1回定例美化清掃活動をしています。

確認する 入力した内容に問題がなければ下記の「送信する」ボタンを押してください。 修正する
入力した内容に問題がなければ下記の「応募する」ボタンを押してください。
×