伝統的な湿田環境の指標生物!ニホンアカガエルの卵塊調査

活動テーマ | 自然保護・環境保全社会教育・生涯学習 |
---|---|
活動エリア | ベイエリア |
募集対象 | 学生社会人シニア専門・技術初心者OK3時間までの活動1回きりOK |
募集人数 |
高校生以上の方 各日5人 |
活動日時 |
①2月 8日(水)午前10時~11時00分 |
活動場所 |
金光院谷津田 |
持ち物 |
長靴(膝上までの長靴をお持ちの方はご持参ください。) |
支給するもの |
|
その他 |
雨天中止 |
事前研修(説明会) |
なし |
活動内容
千葉市レッドリストで最重要保護生物に指定されている「ニホンアカガエル」
金光院谷津田の水辺や森のそれぞれの広さやそれらの連続性を評価するため、
湿田環境の指標生物である「ニホンアカガエル」の生息状況を継続的にモニタリング調査しています。
ニホンアカガエルの卵塊調査にご協力をお願いします。
金光院谷津田の水辺や森のそれぞれの広さやそれらの連続性を評価するため、
湿田環境の指標生物である「ニホンアカガエル」の生息状況を継続的にモニタリング調査しています。
ニホンアカガエルの卵塊調査にご協力をお願いします。
募集開始日 |
2022年12月27日 |
---|---|
募集期限 |
2023年2月21日 AM 12:00 |