1. ホーム
  2. お知らせ
  3. ボランティア受入のための研修会 参加団体募集中!

千葉県地域ボランティア事務局では、NPO・地域団体の皆さまに向けて、ボランティア受入の基盤強化のための研修会を開催します。参加費は無料。オンライン開催で、どこからでもご参加いただけます。ぜひご参加お待ちしています。

▼第1回
テーマ:若者とつながり、関係を築くには? ~学生ボランティア受け入れのヒントと実践~

日 時:8月25日(月) 13:30~15:00(90分)※オンライン(Zoom)開催
講 師:高城芳之氏(NPO法人アクションポート横浜 代表理事)
ちばボランティアナビでは、多くの学生がボランティアに参加しており、地域の活動を支える大切な担い手となっています。学生ボランティアを受け入れる際のポイントや、彼らと関係を築くコツを学びます。実際にボランティアに参加している学生の生の声も聞き、ボランティアに参加する学生の参加動機や現状を知ることができます。

▼第2回
テーマ:リスクマネジメントは怖くない!押さえておくべき最低限の考え方 ~自分たちの団体にあった対策のコツ~
日 時: 9月10日(水) 13:30~15:00(90分)※オンライン(Zoom)開催
講 師:鬼澤秀昌氏(一般社団法人BLP-Network 代表/弁護士)
ボランティアを受け入れる団体が理解しておきたい基本的なリスクマネジメントの考え方を学べます。ボランティアの個人情報、ハラスメント防止、事故対応といった基礎知識に加え、日々の活動現場に置き換えながら、それぞれの活動にあったリスクマネジメントについて学ぶことができます。

■お申込み方法
以下のフォームからお申込みをお願いします。
https://forms.gle/4MmfdgEwyzu2S6Sx6