【ボランティア体験会レポート】9月10日(日)『ちばボランティアフォーラム2023』
活動エリア | ベイエリア |
---|---|
活動分野 | まちづくりスポーツ自然保護・環境保全その他 |
活動日 |
令和5年9月10日(日) |
レポート内容 |
令和5年9月10日(日)に、ボランティア参加の機運を高めるため、ボランティアに興味のある人と 地域で活動する団体が一同に集まり、ボランティア活動等について学び、 ボランティアのボランティアによるボランティアのためのイベント 「ちばボランティアフォーラム2023」を開催しました。 当日の運営は、5名の企画運営ボランティアの皆さんにも協力いただき、開催しました。 企画運営ボランティアは事前に募集を行い、ボランティアフォーラムの企画から一緒に参加していただきました。当日は、会場の準備、受付、交流会のファシリテーター、ビーチクリーンのリーダーを務めていただきました。 ボランティアフォーラムでは、基調講演「地域活動の未来と可能性」として、“地域活動×スポーツ”のテーマでジェフユナイテッド市原・千葉の取り組みを、社会連携グループの高橋薫様より、“地域活動×学生”のテーマで帝京平成大学 馬場宏暉教授からお話を伺いました。 地域ボランティア活動紹介では、ちばボランティアナビの登録団体“豊砂ビーチワークス”、“コハレLABO”、“ごちゃまぜ”の3団体にご登壇いただき、各団体の活動内容や「地域活動の未来と可能性」についてお話を伺いました。 その後のマッチング交流会では、登壇した3団体と“丸山サンクチュアリ”、“Team-K”、“スペシャルオリンピックス日本・千葉”の3団体を加えた計6団体がブース出展を行い、各活動のPRを行いました。参加者も興味津々といった様子で、各ブース賑わいました。 プログラムの最後には、参加された皆さんと幕張の浜のビーチクリーンを行いました。 きれいに見える浜も、ゴミに注目して歩いてみるとマイクロプラスティックと呼ばれる無数の小さい細かいゴミなどがあり、普段の生活と環境を考えさせられました。皆さんとこういった活動ができたことが今後の「未来と可能性」に繋がればと思います。 ジェフユナイテッド市原・千葉の地域の活動について講演いただきました
帝京平成大学 馬場教授より、学生がボランティアに参加するにはどのようなアプローチをする必要があるのか、学生がボランティア活動に参加する意義について講演いただきました
“コハレLABO”、“豊砂ビーチ・ワークス”、“ごちゃまぜ”の3団体の皆さんにご登壇いただき活動を紹介いただきました
マッチング交流会では各ブース多くの方でで賑わいました。皆さん、活動の内容に興味津々です。
ご登壇いただいた皆さま、ブース出展いただいた皆さまありがとうございました。
最後に、フォーラムに参加された皆さんと一緒に幕張の浜のビーチクリーンを行いました。目立つごみは少ないけれど、足元を見ると拾いきれないほどの細かなプラスティックゴミなどが。環境について考えさせられます
最後は皆さんと一緒に記念撮影。ご参加ありがとうございました!
|