団体情報 カバー写真を変更 アップロード カバー写真を変更アップロード カバー写真を変更 このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です 入力した内容に問題がなければ下記の「登録情報を更新」ボタンを押してください。 募集中のボランティア 詳細を見る 柏市大島田の里山の整備・保全ボランティア活動(野鳥のさえずりや、四季折々の景色を存分に楽しめます!) 場所:国道16号線と県道8号線(船取線)が交差する大島田交差点の北側に位置する沼南近隣センター (沼南ひまわりプラザ)裏手の大きな駐車場に隣接する小高い丘陵地 ▼沼南ひまわりプラザまでの交通アクセス JR常磐線柏駅東口バスターミナルより 【東武バス】 アリオ経由沼南車庫行きバスで大津ヶ丘1丁目下車徒歩5分 【坂東バス】 大津ヶ丘団地行きまたは東我孫子車庫行きバスで大津ヶ丘2丁目下車徒歩5分 日時:毎月4回、第一・第三火曜日と第二・第四木曜日が活動日で、活動時間は10時~15時。 雨天‣荒天が予想される場合は活動中止。 ※応募時に【事前に伝えたいこと・配慮が必要なこと】欄へ参加希望日を上記より選択してご記入ください。 団体名 大島田里山クラブ 団体名(カナ) オオシマダサトヤマクラブ 代表者名 杉田吉文 代表者名(カナ) スギタ ヨシフミ 法人格 任意団体等 団体所在エリア 団体の所在地:郵便番号 2770902 団体の所在地:都道府県 千葉県 団体の所在地:市区町村 柏市大井 団体の所在地:地番・建物名・号室 1915-36 設立年 2013 メールアドレス qqb89sx99@gaea.ocn.ne.jp 電話番号 09090938814 FAX 0471937456 URL X(旧Twitter) Facebook Instagram 活動ジャンル 団体・事業の紹介 大島田の沼南ひまわりプラザ裏手の雑木林で森林浴を楽しみながら樹林・竹林・草花・散策路の整備・保全活動に 取り組んでます。 活動地の広さは約7,500㎡、活動は月に4回(第一・第三火曜日、第二・第四木曜日)10時~15時、会員数は 16名(男性12名・女性4名)、仲良く・楽しく・安全にをモットーに自由参加で活動中。
詳細を見る 柏市大島田の里山の整備・保全ボランティア活動(野鳥のさえずりや、四季折々の景色を存分に楽しめます!) 場所:国道16号線と県道8号線(船取線)が交差する大島田交差点の北側に位置する沼南近隣センター (沼南ひまわりプラザ)裏手の大きな駐車場に隣接する小高い丘陵地 ▼沼南ひまわりプラザまでの交通アクセス JR常磐線柏駅東口バスターミナルより 【東武バス】 アリオ経由沼南車庫行きバスで大津ヶ丘1丁目下車徒歩5分 【坂東バス】 大津ヶ丘団地行きまたは東我孫子車庫行きバスで大津ヶ丘2丁目下車徒歩5分 日時:毎月4回、第一・第三火曜日と第二・第四木曜日が活動日で、活動時間は10時~15時。 雨天‣荒天が予想される場合は活動中止。 ※応募時に【事前に伝えたいこと・配慮が必要なこと】欄へ参加希望日を上記より選択してご記入ください。