1. ホーム
  2. まちづくり
  3. 【ボランティア体験会】9/6 市民上映会イベントの運営スタッフ

【ボランティア体験会】9/6 市民上映会イベントの運営スタッフ

活動テーマ まちづくり
活動エリア かずさ・臨海エリア
募集対象 学生社会人シニア初心者OK1回きりOK
募集人数

10名

活動日時

9月6日(土)9:00~13:00

活動場所

長浦おかのうえ図書館(千葉県袖ケ浦市蔵波634-1)

持ち物

特にありません

支給するもの

その他

当日、車いすで参加される方、その他支援が必要な方は、応募フォームへ入力する際、「事前に伝えたいこと・配慮が必要なこと」の欄に記載をお願いします。

事前研修(説明会)

初めての方でも安心して参加いただけるよう、体験会前に事前説明会を開催します!

8月29日(金)20:00~20:30 オンライン開催(Zoom)

※Zoomのアクセス先は、申込者にご案内します。
※事前説明会の様子は録画をします。説明会に参加できず、録画視聴を希望する場合は、申込時の自由記述欄にて、その旨ご記載お願いします。

活動内容

ボランティア体験会とは:はじめての方でも気軽に楽しく参加できるよう、活動団体さんの協力を得て、千葉県が主催するものです。この機会に一歩踏み出し、ボランティアの魅力に触れてみませんか?

ーーーーーー
活動内容
ーーーーーー
市民による市民のための上映会イベントの運営スタッフを募集します。
当日は、「夢見る小学校 完結編」という映画の上映と、「生きる力を育む学び」スペシャルトークセッションを行います。
ボランティアの方々も、上映作品やトークセッションをご覧いただけます。映画が好き、人と交流することが好き、他世代と繋がりを持ちたい、社会課題解決に興味がある、そんな方々を募集します!

■主な活動内容
・受付や物販コーナーの対応
・会場案内 等

■当日の流れ(予定)
9:00~9:30 自己紹介、会場準備
9:30~10:00 来場者対応
10:00~12:00 上映会・トークセッション
12:00~13:00 来場者のお見送り、片づけなど

※お子様連れでもご参加も歓迎です。当日は、お子様預かりスペースを用意していますので、小さなお子様連れでもご参加可能です(受入人数に限りがあるため、ご希望が多い場合にはご相談させていただくことがあります)


ーーーーーー
協力団体
ーーーーーー
Cinema the Gaura Project
映画館のない街、”袖ケ浦市にシネマを!”という合言葉で活動している市民上映団体です。 「市民による、市民のための上映会」を目指して、上映会に関わるスタッフも、お客さんも一般市民の方が中心。 上映会は毎回テーマを持って、私たちの暮らしや社会課題をともに考えられるようなドキュメンタリー映画を選んでいます。
募集開始日

2025年6月17日

募集期限

2025年8月29日 PM 7:00

応募するには

または

会員登録をしてください