みんなの食堂Kids Dining OHANA
- 場所: 東葛飾エリア
- 期間: 令和7年9月28日(日)09:00~15...
流山市の北部公民館で月に1回、子ども食堂を開催しております。 今月9月28日(日)に子ども食堂を開催します。 ただいま調理スタッフを3名募集しております。 簡単な調理ばかりですので料理が出来なくても大丈夫です! みんなでワイワイ楽し…
海洋ごみの中でも、収拾難易度の高いマイクロプラスチックをTreasure(宝)に名添えTreasure hunting(宝探し)をするように海洋ごみを拾い集めるビーチクリーン競技です。 競技に参加しながら海を綺麗にするボランティアを行うこ…
ボランティア体験会とは:はじめての方でも気軽に楽しく参加できるよう、活動団体さんの協力を得て、千葉県が主催するものです。この機会に一歩踏み出し、ボランティアの魅力に触れてみませんか? ーーーーーー 活動内容 ーーーーーー 活動場…
下手賀沼に流れ込む用水路「金山落」で、侵略的外来植物ナガエツルノゲイトウが大繁殖! 市民・団体・学生・行政が力を合わせて駆除に挑んでいますが…しぶとくて毎年復活しています。そこで、みんなと一緒に立ち向かってくれる仲間を募集します。 胴長…
ボランティア体験会とは、はじめてでも気軽に、楽しく、魅力を感じられるボランティアの機会です。ちばボランティアナビ主催で、活動団体さんの協力を得て実施します。 ーーーーーー 活動内容 ーーーーーー 路面のコンクリートをはがす、草や…
ボランティア体験会とは、はじめてでも気軽に、楽しく、魅力を感じられるボランティアの機会です。ちばボランティアナビ主催で、活動団体さんの協力を得て実施します。 ーーーーーー 活動内容 ーーーーーー 日本ファイバーリサイクル連帯協議…
体験交流プログラムとは:個人と団体、団体同士が対面で“交流”する場を提供する体験プログラムです。千葉県主催のこの交流会で、また違った形のボランティアを体験してみませんか? ーーーーーーーーー 活動内容 ーーーーーーーーー 「課題…
「藁ぼっちプロジェクト」の大豆畑の整備と、周辺の美化活動を行います。 近くの小出農園さんのヤギさんたちも草刈りに参加してくれますよ。 一緒に美しい千葉の農村風景をつくっていきましょう! ---------------- ◎藁ぼっちプ…
らくなりサロンとは https://x.com/rakunari_salon 運動不足になりがちな高齢者、在宅業務の社会人、在宅学習の学生が、様々な童謡を歌い(有酸素運動を行い)ながら曲に合わせて、軽運動を通した筋力維持とフレイル予防・…
2025年10月13日(月)に2025里山まつりin平塚を行います。 収穫体験、ものづくり体験、地元野菜の販売やしろい環境塾の産品を販売します。 収穫体験補助や受付・販売スタッフを募集します。 ■ 里山体験の補助 ① 落花生・サツマ…