被災写真洗浄活動@流山
- 場所: 東葛飾エリア
- 期間: ほぼ毎週、土日祝を中心に活動しています。...
東日本大震災において、津波によって多くの思い出の品が流されてしまいました。 しかし、大切な思い出がたくさん詰まった写真などの品々は捨てられずに集められ、 今も現地で継続的に返却活動が行われている地域があります。 その一方で、持ち主不明…
MAKUHARI BAY-PARK CHRISTMAS 2023ボランティア大募集! 12/17(日)に幕張ベイパークの若葉3丁目公園(千葉市美浜区若葉3-1-15)で開催されるクリスマスイベントの設営&撤収のボランティアを募集…
開催場所(成田市中央公民館)にて活動 ドット絵アイロンビーズ制作部 ・来場者の誘導 ・ドット絵アイロンビーズの配布及び補充 ドット絵アートパズル ・遊び方の説明 ・正解者へプレゼントの配布 詳細情報 https:/…
知的・発達障がいのある児童生徒と一緒に餅つき大会をします。 年の瀬に子どもたちとわいわいしながら餅つきをして、最後にはボランティアの皆さんを含めみんなで食べたいと思います。 ぜひお越しください! 協力団体:NPO法人きらら ht…
ドット絵アイロンビーズ制作部 ・来場者の誘導 ・ドット絵アイロンビーズの配布及び補充 ・ドット絵アイロンビーズの制作及びサポート ドット絵アートパズル ・遊び方の説明 ・正解者へプレゼントの配布 詳細情報 https:…
【当ボランティア募集は締め切らせていただきました】 中学生~一般成人の3~5分以内の英文原稿を翻訳し、word等、データにて提出。 2023年12月17日(日)開催の当大会に向けて準備を行っており、今回は英語スピーチ原稿の日本語翻訳ボラ…
開催場所(成田市中央公民館)にて活動 ドット絵アイロンビーズ制作部 ・来場者の誘導 ・ドット絵アイロンビーズの配布及び補充 ドット絵アートパズル ・遊び方の説明 ・正解者へプレゼントの配布 詳細情報 https:/…
小学生と遊んだり、宿題のサポートをしたりします。 得意なスポーツや英会話、プログラミングなどの専門性を有している方は子どもたちに教えていただけたら嬉しいです! 夕食や軽食づくりも行います。
・どんな活動をしているの? 地域活性化に向けたまちづくりの一助として、地域の学生に英語教育を提供し、60 年後の流山市が日本一グローバル化した未来を創りたいという思いでボランティア英語教室を開講しています。 英語の勉強を頑張りたい子たち…
①訪日外国人及び留学生等のツアーガイド ②日本文化やホームビジット体験受入 ③施設、病院、学校説明会、イベントなどでの通訳 ④フライヤー、パンフレット等の翻訳 使用言語は、英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、中国語、韓国語、…