特定非営利活動法人しろい環境塾
- 場所: 北総エリア
- 期間: 2026年2月7日(土)9時から11時3...
白井の水田を守り、手賀沼の水環境を保全するため、 外来水生植物ナガエツルノゲイトウ(特定外来生物)の駆除作業に参加しませんか。 平塚地区の農地にはびこったナガエツルノゲイトウの根を掘り起こして駆除します。 夏の爆発的な繁殖を抑えるため…
らくなりサロンとは https://x.com/rakunari_salon 運動不足になりがちな高齢者、在宅業務の社会人、在宅学習の学生が、様々な童謡を歌い(有酸素運動を行い)ながら曲に合わせて、軽運動を通した筋力維持とフレイル予防・…
11月29・30日 親子フェスティバルを開催します! 今回で第4回目となる親子フェスティバル。 無料イベントを開催することで貧困層や普段仕事を頑張っている家族が少しでも気楽に楽しめるようにという思いからできたイベントです。 …
らくなりサロンとは https://x.com/rakunari_salon 運動不足になりがちな高齢者、在宅業務の社会人、在宅学習の学生が、様々な童謡を歌い(有酸素運動を行い)ながら曲に合わせて、軽運動を通した筋力維持とフレイル予防・…
森の木々の葉も落ちる12月、園生の森(そんのうのもり)の中で、園生の森公園を育てる会の定例活動として自然観察や簡単な環境保全活動をします。12月は「そんのう森のお祭り」と題して、観察会にプラスして森の中で奏でるオカリナ演奏会があります。冬に…
毎月第2土曜日に幕張の浜のビーチクリーンを行い、SDGs14番「海の豊かさを守る」を実現し、SDGs11番「住みつづけられるまちづくり」に貢献する。 9:45 JFA夢フィールドクラブハウス前集合 10:00 開会式・ビーチクリー…
参加条件があります。 ※ボランティア参加後、当会とのボランティア登録ができる方。(ボランティアを体験してみて難しいと感じた場合についてはその旨お伝えください) ※ボランティア登録後、概ね月に1回程度お手伝いいただける方。 千葉県船…
釣ヶ崎海岸でゴミ拾いをします。
・(必須)来る児童や生徒の学習・課題解決の継続的なサポート ・(推奨)公式ラインを用いた、水曜日や土曜日の実施時間外のサポート ・(推奨)広報、渉外といった団体運営への参画
本ボランティア募集については、予定の募集期限を過ぎたため、募集終了となりました。 ボランティア体験会とは:はじめての方でも気軽に楽しく参加できるよう、活動団体さんの協力を得て、千葉県が主催するものです。この機会に一歩踏み出…