NPO法人PeCoまんまぁる
- 場所: 東葛飾エリア
- 期間: 第2木曜日16時~18時半、第4日曜日1...
千葉市花見川区にある、こどもカフェ柏井と同じ場所で第2木曜日夕方と第4日曜日11時半~こども食堂があります。 調理したい方も歓迎ですし 調理ではなく配膳や片付けをお手伝いいただけると助かります。
私たちは、働くお母さんと子どもたちの安心安全のために、我孫子市内で子育て支援を行っています。近隣からも、依頼があれば、できる限りお手伝いしたいと思っています。 今回は、八千代市から依頼が来ました。地元の方にも、お手伝いいただけたらと思って…
京成大和田駅徒歩9分の柏井空き家にて第3の居場所としての「こどもカフェ」を開催しています。 同じところで月2回「こども食堂」も開催しています。 地域の小学生が主に遊びにきており、未就学児や中学生も時々きています。 こどもの第3の居場所…
船橋ららぽーと近くの子育てカフェ「ハレカフェ」で毎月 第1土曜日のお昼に「子ども食堂」を開催、弁当形式で110食提供しています。 お弁当作成お手伝い、配布作業、子ども対応、準備片付け作業等、特に調理が得意でなくても大丈夫です。 高校生か…
あなたの熱意で「交通事故のない街」に向けた取り組みを一緒に体験しませんか? 地区交通安全活動の交通指導員と一緒に交通事故防止活動(ボランティア活動)に参加していただきます。 (活動例) 〇各種交通安全運動における広報啓発活動…
子ども食堂ひまわりは千葉市若葉区で行っているフードパントリー形式の子ども食堂です。 千葉市は食堂型の子ども食堂が多いので外でフードパントリーをしている珍しいタイプになります。 ひまわりの運営方針は 「働くお父さんお母さんの生活を楽…
スペシャルオリンピックス(SO)とは、知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、 年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。 SOは非営利活動で、運営はボランティアと善意の寄付によって…
高齢者や障がい者のための車を使っての外出支援です。有償ボランティアとして実施しています。 平日8時頃~17時頃まで。 利用者宅から病院、スーパーなどのお出かけを車を使って送迎しています(福祉有償運送) 活動の詳細は特設サイトでご覧…
障害者施設が運営する農園で、ハーブの育成、収穫、草取り、また室内でハーブティー作りをお願いします。 ハーブに詳しい職員と一緒に作業を行います。 ゆったりとした時間をすごしてみませんか。
毎月の子ども食堂の運営スタッフ ・食事の配膳 ・子ども達と会話 ・プチワークショップの先生