みんなの食堂Kids Dining OHANA
- 場所: 東葛飾エリア
- 期間: 2025年11月30日(日)09:00~...
流山市の北部公民館で月に1回、子ども食堂を開催しております。 今月11月30日(日)に子ども食堂を開催します。 ただいま調理スタッフを募集しております。 簡単な調理ばかりですので料理が出来なくても大丈夫です! みんなでワイワイ楽しく…
国内でも稀に見る恵まれた自然を有するいすみ川ですが、環境や地形の変化でゴミの流出や、護岸の荒れた状況が問題になってきております。放ておくと景観の悪化、害獣の増加や海洋汚染にもつながる心配があるあります。 いすみ川の自然環境保全のための流域調…
参加条件があります。 ※ボランティア参加後、当会とのボランティア登録ができる方。(ボランティアを体験してみて難しいと感じた場合についてはその旨お伝えください) ※ボランティア登録後、概ね月に1回程度お手伝いいただける方。 千葉県船…
「ちばユニバーサル農業フェスタ」は、農業や食文化を守り、みんなに伝えることを目的としたイベントです。 このフェスタでは、農業者だけでなく、地域の住民、障害のある方、高齢者、子どもなど、誰もが関われる“ユニバーサル農業”の考え方を広めていま…
千葉大学から続く学園通りの花壇をお手入れを行います。 内容としては、「花壇にある雑草を抜く」、「花壇内のゴミ拾い」等を行っていただきます。 地域の資源を自分たちの手で綺麗にすることで美しい街並みづくりを進め、まちへの愛着をもっていただけ…
釣ヶ崎海岸でゴミ拾いをします。
寒さ深まる11月、園生の森(そんのうのもり)の中で、園生の森公園を育てる会の定例活動として自然観察や簡単な環境保全活動をします。リンドウ、ハダカホオズキ、ヒヨドリジョウゴ、ムラサキシキブなどの野草や樹木、昆虫、きのこなど観察しつつ、必要に応…
東日本大震災において、津波によって多くの思い出の品が流されてしまいました。 しかし、大切な思い出がたくさん詰まった写真などの品々は捨てられずに集められ、 今も現地で継続的に返却活動が行われている地域があります。 その一方で、持ち主不明…
今年もあとわずかになりました。今年最後のイベントは「3時間だけ里やま疎開、火起こし・昔遊び体験」。毎年たくさんの親子が参加する人気イベントです。今回はこのイベントをお手伝いしていただくボランティアスタッフを大募集。お客さんの誘導、材料道具の…
毎月第2土曜日に幕張の浜のビーチクリーンを行い、SDGs14番「海の豊かさを守る」を実現し、SDGs11番「住みつづけられるまちづくり」に貢献する。 9:45 JFA夢フィールドクラブハウス前集合 10:00 開会式・ビーチクリー…