1. ホーム
  2. 障がい者支援
  3. 「第26回めいろう夏まつり」夏まつりスタッフ大募集!

「第26回めいろう夏まつり」夏まつりスタッフ大募集!

活動テーマ 障がい者支援子ども・教育まちづくり
活動エリア 北総エリア
募集対象 学生社会人初心者OK1回きりOK
募集人数

50名程度

活動日時

令和7年8月1日(金)15時~21時

活動場所

千葉県八街市八街に20番地 
障害者支援施設 明朗塾

持ち物

飲み物、暑さ対策グッズ、動きやすい服装

支給するもの

夏まつりスタッフTシャツ、夕食(お弁当)、会場内で使える金券(500~1,000円)
JR八街駅北口発 無料送迎バスあり

その他

荒天中止

事前研修(説明会)

・7月23日(水)16:00~17:00 ZOOM
・7月24日(木)16:00~17:00 ZOOM

上記日程のどちらかに参加をお願いします。

活動内容

・会場内店舗での販売補助
・メインステージ周りで出演者の補助
・会場内クリーニング
・会場内警備など

社会福祉法人光明会は障害のある方の「働く」「暮らす」を支援しています。
当法人の事業開始記念にあわせ、平成12年(2000年)より毎年8月1日に「めいろう夏まつり」を開催してきました。
第26回目を数える今年のめいろう夏まつりは、次代を担う地域の子たちと障害がある方とが繋がり、社会に勤労観と職業観を伝道し、地域社会を活性化させることを目指します。また、インクルーシブな社会のために活動する子どもたちは、人に尽くす行動によって「ありがとう」をいただく経験(成功体験)が価値となると整理しています。
是非とも皆様とめいろう夏まつりを通じて夏の思い出や学校生活が彩られる経験をともにしていきましょう!

募集開始日

2025年6月17日

募集期限

2025年7月3日 PM 1:00

応募するには

または

会員登録をしてください

団体情報

社会福祉法人光明会

毎年8月1日に開催する「めいろう夏まつり」は例年約2万人の集客実績を上げ、今年26回目を迎えます。新型コロナウイルス感染症蔓延により、令和元年を最後に、3年続けて中止の決断を余儀なくされましたが、令和5年5月8日以降、感染症分類2類相当から5類へ見直されたことにより、再開されました。 第26回目を数える今年のめいろう夏まつりは、次代を担う地域の子たちと障害がある方とが繋がり、真の地域共生社会の実現に向け、子たちの夢づくりへの貢献とともに、年齢、国籍、性別、LGBTQ、高齢者、障害者等を問わず「あらゆる人がともに楽しめる」ユニバーサルな配慮とともに、障害福祉施設を経営する社会福祉法人が地域ために、何が出来るかを追求するイベントとしています。 公式HP⇒https://www.meiroh.com/