「第50回千葉の親子三代夏祭り」ボランティアスタッフ募集

活動テーマ | まちづくり |
---|---|
活動エリア | ベイエリア |
募集対象 | 学生社会人シニア初心者OK1回きりOK |
募集人数 |
100人程度(※応募多数の場合は抽選となります) |
活動日時 |
令和7年8月17日(日)16:00から20:00(※休憩時間を含みます) |
活動場所 |
千葉市中央公園(千葉市中央区中央1丁目12)及び周辺エリア |
持ち物 |
筆記用具、ポロシャツ(※事前説明会の際に配付) |
支給するもの |
飲料水、ポロシャツ(※事前説明会未参加の場合)、ボランティア活動証明書 |
その他 |
中止の場合は、参加者にメールにてお知らせいたします。その他ボランティア募集に関する詳細は、専用サイト(https://oyakosandai.chiba-volunteer.com/)をご覧ください。 |
事前研修(説明会) |
・開催日時:令和7年7月27日(日)14:00から16:00 |
活動内容
千葉市の真夏の風物詩である「千葉の親子三代夏祭り」のボランティア募集です。
千葉市と千葉市を美しくする会が共催のイベントで、今年が第50回目という節目の開催となります。
お祭りは自体は、前夜祭と本祭りの2日間にわたって行われますが、ボランティアは8月17日(日)の本祭りでの活動で、休憩を含めて4時間。
給水所やエコステーション(ごみ分別所)の運営、会場案内、ガイドブックの配布、やぐら上でのアナウンスなどが活動の内容で、このうち一つの役割を担っていただきます。
現在の募集は「16時から20時まで(もちろん休憩時間もとります)」のみですが、暑さと友達になって活動ができる、健康な方のご応募をお待ちしています!
千葉市と千葉市を美しくする会が共催のイベントで、今年が第50回目という節目の開催となります。
お祭りは自体は、前夜祭と本祭りの2日間にわたって行われますが、ボランティアは8月17日(日)の本祭りでの活動で、休憩を含めて4時間。
給水所やエコステーション(ごみ分別所)の運営、会場案内、ガイドブックの配布、やぐら上でのアナウンスなどが活動の内容で、このうち一つの役割を担っていただきます。
現在の募集は「16時から20時まで(もちろん休憩時間もとります)」のみですが、暑さと友達になって活動ができる、健康な方のご応募をお待ちしています!
募集開始日 |
2025年6月26日 |
---|---|
募集期限 |
2025年7月2日 PM 5:00 |