合同会社大進
- 場所: ベイエリア
- 期間:
【親子フェスティバル】
2...
昨年5月に開催した親子フェスティバルがパワーアップして 今年も『親子フェスティバル』として 入場料、体験料無料のイベントを実施します! 1日中遊べるイベントを通して多くの子育て世帯を笑顔にするために、 子育て世帯の生活が少しでも…
違法な山砂採取により大穴をあけられた2haの土地に植林をしています。 1年に1回苗を植え、その苗が生き延びられるように毎月1回手入れを行っています。 苗木ばかりの森ですが、すでに3000本の苗が植えられ、なかには大人の背を超えるものが見…
毎月第2土曜日に幕張の浜のビーチクリーンを行い、SDGs14番「海の豊かさを守る」を実現し、SDGs11番「住みつづけられるまちづくり」に貢献する。 9:45 JFA夢フィールドクラブハウス前集合 10:00 開会式・ビーチクリー…
違法な山砂採取により大穴をあけられた2haの土地に植林をしています。 1年に1回苗を植え、その苗が生き延びられるように毎月1回手入れを行っています。 苗木ばかりの森ですが、すでに3000本の苗が植えられ、なかには大人の背を超えるものが見…
2018年から、千葉市美浜区高洲コミュニティセンターで自主夜間中学を開いています。 さまざまな事情で義務教育を受けられなかった方、海外から来て日本語を学びたい方、不登校の方などが勉強しに来ます。 生徒さんは50,60人くらいいます。…
千葉県市川市で子どもの居場所・学習支援ボランティアを募集中!学習をみたり、子どもたちと遊んだり、お話をしたりすることが主な活動です。子どもたちが安心して過ごせる場所を一緒に創っていきましょう! 学生・社会人問わずどなたでも大歓迎です!(※…
・来る児童や生徒の学習・課題解決のサポート ・(希望者のみ)公式ラインを用いた、水曜日や土曜日の実施時間外のサポート ・(希望者のみ・推奨)広報、渉外といった団体運営への参画
子ども向けイベント会場において、イベント来場者に向けて、子ども食堂への募金活動を行います。 活動内容としては、募金の呼びかけや回収などを予定しています。 集めた募金については、協力団体である千葉市子ども食堂ネットワークへ寄付して役立てて…
私たちは、働くお母さんと子どもたちの安心安全のために、我孫子市内で子育て支援を行っています。近隣からも、依頼があれば、できる限りお手伝いしたいと思っています。 今回は、八千代市から依頼が来ました。地元の方にも、お手伝いいただけたらと思って…
京成大和田駅徒歩9分の柏井空き家にて第3の居場所としての「こどもカフェ」を開催しています。 同じところで月2回「こども食堂」も開催しています。 地域の小学生が主に遊びにきており、未就学児や中学生も時々きています。 こどもの第3の居場所…