【ボランティア体験会】7/19 「谷津のいきもの探し・ホタル鑑賞会」運営スタッフ

活動テーマ | 自然保護・環境保全 |
---|---|
活動エリア | 北総エリア |
募集対象 | 学生社会人シニア初心者OK1回きりOK |
募集人数 |
10名 本ボランティア募集については、定員に達したため、募集終了となりました。 |
活動日時 |
7月19日(土)14:30~20:30 |
活動場所 |
富里市立沢939 天神谷津 |
持ち物 |
帽子、手袋、水筒、タオル |
支給するもの |
夕食、飲み物 |
その他 |
当日、車いすで参加される方、その他支援が必要な方は、応募フォームへ入力する際、「事前に伝えたいこと・配慮が必要なこと」の欄に記載をお願いします。 |
事前研修(説明会) |
初めての方でも安心して参加いただけるよう、体験会前に事前説明会を開催します! |
活動内容
本ボランティア募集については、定員に達したため、募集終了となりました。
ボランティア体験会とは:はじめての方でも気軽に楽しく参加できるよう、活動団体さんの協力を得て、千葉県が主催するものです。この機会に一歩踏み出し、ボランティアの魅力に触れてみませんか?
ーーーーーー
活動内容
ーーーーーー
「いきもの探し・ホタル観賞会」イベントの運営スタッフを募集します。
ホタル観賞会は毎年人気が高く、50~60名を超える親子連れで賑わいます。イベントの時間帯が夕方から夜にかけてになるため、イベント参加者の誘導、安全管理の他、調理の補助にも多数のスタッフを必要とします。お手伝いいただける方、ぜひ参加してみませんか?(ホタルも鑑賞できます!)
■主な活動内容
①道路横断時や会場への誘導
②調理時の配膳や簡単な手伝い
③ホタル観賞時の安全監視
■当日の流れ
14:30~16:00 集合~事前打ち合わせ
※会場にて注意事項などをご案内します
16:00~17:30 イベント「谷津のいきもの探し」
※参加者の安全監視、調理の簡単な手伝い・配膳など
18:30~19:00 夕食
※ボランティアの皆さんも一緒に食事をします
19:00~19:30 ホタル観賞場所へ移動
※道路横断とホタル観賞時の誘導、安全監視
19:30~20:15 イベント「ホタル観賞」
20:30~21:00 集合場所へ移動
※アクセス方法によって集合場所が異なります。当日のアクセス手段について、申込時にお伝えください。
ーーーーーー
協力団体
ーーーーーー
NPO法人NPO富里のホタル
活動理念「ほたる舞うふるさとを次世代に!」をスローガンとしてホタルの自然発生を指標とした環境保全活動を行っています。活動拠点5か所を起点にして環境保全整備(草刈り・間伐・枯損処理など)、調査活動(ホタル他希少生物の調査)、啓発活動(会報・SNS発信・里やま塾開催など)を実施しています。
本ボランティア募集については、定員に達したため、募集終了となりました。
募集開始日 |
2025年6月17日 |
---|---|
募集期限 |
期限なし |