NPO法人Aqua Dream Project
- 場所: ベイエリア
- 期間: 8/9(土)10:00~11:00AM
毎月第2土曜日に幕張の浜のビーチクリーンを行い、SDGs14番「海の豊かさを守る」を実現し、SDGs11番「住みつづけられるまちづくり」に貢献する。 9:45 JFA夢フィールドクラブハウス前集合 10:00 開会式・ビーチクリー…
富里市の谷津を中心に里やま環境保全をしている団体です。今回の募集は、増殖力の強い生物(アメリカザリガニや竹など)の採取、伐採をお手伝いいただきます。出来るだけもともとの里やま環境を保全するため、是非ご協力ください。この日は夏休みボランティア…
白井市の水田を守り、手賀沼の水環境を保全するため、外来水生生物ナガエツルノゲイトウ(特定外来生物)の駆除作業に参加しませんか? 平塚地区の農地にはびこったナガエツルノゲイトウを掘り起こして駆除します。 爆発的な繁殖を抑えるためには、今が…
雑草木や竹を伐ったり、植樹をしたり、田んぼでマコモダケを育てたり、手前みそ・メンマ・竹炭を作ったり、キノコを栽培したりと、里山を元気に、里山で元気に、いい汗を流します。
違法な山砂採取により大穴をあけられた2haの土地に植林をしています。 1年に1回苗を植え、その苗が生き延びられるように毎月1回手入れを行っています。 苗木ばかりの森ですが、すでに3000本の苗が植えられ、なかには大人の背を超えるものが見…
ホトケドジョウのすむ谷津田で、水路の整備や外来生物の対策などの活動を行います。 金光院谷津田は千葉市にあり、市内でも群を抜く豊かな水環境があります。 そこに生息しているホトケドジョウは谷津田の“湧き水の守り番”とも呼ばれており、近い…
障害者施設が運営する農園で、ハーブの育成、収穫、草取り、また室内でハーブティー作りをお願いします。 ハーブに詳しい職員と一緒に作業を行います。 ゆったりとした時間をすごしてみませんか。