≪ 2月土曜日午後 本番前日 会場準備ボランティア 四街道 市民のためのバレエ ≫
活動テーマ | 子ども・教育社会教育・生涯学習文化・芸術まちづくり |
---|---|
活動エリア | ベイエリア |
募集対象 | 学生社会人シニア専門・技術初心者OK3時間までの活動1回きりOK |
募集人数 |
20人 |
活動日時 |
2025年2月8日(土曜日) 13時~17時 |
活動場所 |
四街道市文化センター大ホール、ホワイエ |
持ち物 |
とくになし |
支給するもの |
市民バレエオリジナルグッズ(2月分) |
その他 |
活動をキャンセルされる場合、必要な配慮がある場合は、事前にメールで連絡または、当日は 080-3709-1178 までご連絡ください。 事前説明会はありませんが、事前に具体的な活動内容等をメールします |
事前研修(説明会) |
なし |
活動内容
老若男女、バレエの経験の有無にかかわらず、みんなで作るバレエの舞台。バレエの舞台を通じて、芸術、人とのつながり、作品を作り上げる楽しさを一緒に経験してみませんか?
●ボランティア当日の概要
2025年2月9日(日)に開催する「市民のためのバレエ・くるみ割り人形全幕」公演本番前日の受付やホワイエなどの会場を準備するボランティアです。
この「市民のためのバレエ」は、バレエ経験の有無や年齢・性別・障害の有無に関わらず、誰でも参加することができて、市民みんなでつくりあげるバレエ公演です。未就学児から大人まで122人の参加者全員が舞台に立ちます。
8月下旬から本番に向けて、毎月3回日曜日に、配役に分かれてパートごとに練習を重ねてきました。
公演当日は、生オーケストラの演奏で、「くるみ割り人形(クリスマス前夜、主人公クララがくるみ割り人形(王子)とともに様々なおとぎの国をめぐる物語)」の全幕公演を行います!
【よつバレエ公演について】
https://yotsukaidoballet.wixsite.com/website
●ボランティアの活動内容
2月8日(土曜日)は本番会場の四街道市文化センターの受付やホワイエの装飾など、会場準備などを行います。
具体的な活動内容
・会場設営(受付、花受付、会場案内のプレート等の設置)
・プログラム・パンフレットの挟み込みと袋入れ
・ホワイエ装飾(バルーンタワーの作成やくるみ割り人形の説明ボードの設置等)
●当日の流れ等について
・時間までに会場集合・活動内容の説明
・活動(終わり次第終了)
・時間になったら終了・適宜解散
(1)活動時間
13時~17時
(2)13時~17時までご参加いただければ幸いですが、活動時間中の一部参加を希望する場合は、活動いただける時間を記載して応募をお願いします。
少し長めの活動時間となりますので、適宜休憩をとりながら活動をお願いします。
(3)当日はスタッフ用の名札をお渡ししますので、着用の上、活動をお願いします。お帰りの際には返却して、オリジナルグッズを受け取ってお帰りください。
●その他のボランティア募集について
本番前日(午前)のオーケストラピット設営のボランティアも同時募集しています!両方参加も大歓迎です。
また、本番当日終演後のオーケストラピット撤収ボランティアも募集しています!
ここまで読んでくれてありがとうございます!!応募をお待ちしていま~す!
●ボランティア当日の概要
2025年2月9日(日)に開催する「市民のためのバレエ・くるみ割り人形全幕」公演本番前日の受付やホワイエなどの会場を準備するボランティアです。
この「市民のためのバレエ」は、バレエ経験の有無や年齢・性別・障害の有無に関わらず、誰でも参加することができて、市民みんなでつくりあげるバレエ公演です。未就学児から大人まで122人の参加者全員が舞台に立ちます。
8月下旬から本番に向けて、毎月3回日曜日に、配役に分かれてパートごとに練習を重ねてきました。
公演当日は、生オーケストラの演奏で、「くるみ割り人形(クリスマス前夜、主人公クララがくるみ割り人形(王子)とともに様々なおとぎの国をめぐる物語)」の全幕公演を行います!
【よつバレエ公演について】
https://yotsukaidoballet.wixsite.com/website
●ボランティアの活動内容
2月8日(土曜日)は本番会場の四街道市文化センターの受付やホワイエの装飾など、会場準備などを行います。
具体的な活動内容
・会場設営(受付、花受付、会場案内のプレート等の設置)
・プログラム・パンフレットの挟み込みと袋入れ
・ホワイエ装飾(バルーンタワーの作成やくるみ割り人形の説明ボードの設置等)
●当日の流れ等について
・時間までに会場集合・活動内容の説明
・活動(終わり次第終了)
・時間になったら終了・適宜解散
(1)活動時間
13時~17時
(2)13時~17時までご参加いただければ幸いですが、活動時間中の一部参加を希望する場合は、活動いただける時間を記載して応募をお願いします。
少し長めの活動時間となりますので、適宜休憩をとりながら活動をお願いします。
(3)当日はスタッフ用の名札をお渡ししますので、着用の上、活動をお願いします。お帰りの際には返却して、オリジナルグッズを受け取ってお帰りください。
●その他のボランティア募集について
本番前日(午前)のオーケストラピット設営のボランティアも同時募集しています!両方参加も大歓迎です。
また、本番当日終演後のオーケストラピット撤収ボランティアも募集しています!
ここまで読んでくれてありがとうございます!!応募をお待ちしていま~す!
募集開始日 |
2025年1月21日 |
---|---|
募集期限 |
2025年2月7日 PM 10:46 |