NPO法人PeCoまんまぁる
- 場所: ベイエリア
- 期間: 毎週木曜日15時~17時に「こどもカフェ...
京成大和田駅徒歩9分の柏井空き家にて第3の居場所としての「こどもカフェ」を開催しています。 地域の小学生が主に遊びにきており、未就学児や中学生も時々きています。 こどもの第3の居場所の見守りサポーターとしてボランティア活動しませんか? …
NPO法人Link toは、保護犬と保護猫の飼育と譲渡に向けての活動をしています。 千葉市にある老犬ホームと茂原市にある動物病院を飼育場所としており、それぞれの場所でお世話をしていただけるボランティアさんを募集しています。 保護犬の散歩…
ホトケドジョウのすむ谷津田で、水路の整備や外来生物の対策などの活動を行います。 私たちが活動している谷津田は千葉市にあり、市内でも群を抜く豊かな水環境があります。 そこに生息しているホトケドジョウは谷津田の“湧き水の守り番”とも呼ば…
スペシャルオリンピックス(SO)とは、知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、 年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。 SOは非営利活動で、運営はボランティアと善意の寄付によって…
カフェで、障害のある人と一緒に接客や仕込みをします。 (カフェの開店準備、バザーの品出し・値段つけ、接客、会計、仕込み、買い出し、バザー品の整理など) カフェは、ガラス張りで日が差し込み、9席ほどのアットホームな雰囲気です。 また、寄…
子ども食堂ひまわりは千葉市若葉区で行っているフードパントリー形式の子ども食堂です。 千葉市は食堂型の子ども食堂が多いので外でフードパントリーをしている珍しいタイプになります。 ひまわりの運営方針は 「働くお父さんお母さんの生活を楽…