千葉県地域ボランティア事務局
- 場所: 東葛飾エリア
- 期間:
8月21日(木)9:00~16:00
本ボランティア募集については、定員に達したため、募集終了となりました。 ボランティア体験会とは:はじめての方でも気軽に楽しく参加できるよう、活動団体さんの協力を得て、千葉県が主催するものです。この機会に一歩踏み出し、ボランティ…
ボランティア体験会とは:はじめての方でも気軽に楽しく参加できるよう、活動団体さんの協力を得て、千葉県が主催するものです。この機会に一歩踏み出し、ボランティアの魅力に触れてみませんか? ーーーーーー 活動内容 ーーーーーー 市民に…
本ボランティア募集については、定員に達したため、募集終了となりました。 ボランティア体験会とは:はじめての方でも気軽に楽しく参加できるよう、活動団体さんの協力を得て、千葉県が主催するものです。この機会に一歩踏み出し、ボランティ…
・どんな活動をしているの? 地域活性化に向けたまちづくりの一助として、地域の学生に英語教育を提供し、60 年後の流山市が日本一グローバル化した未来を創りたいという思いでボランティア英語教室を開講しています。 初めて英語の勉強を頑張りたい…
国内でも稀に見る恵まれた自然を有するいすみ川ですが、環境や地形の変化でゴミの流出や、護岸の荒れた状況が問題になってきております。放ておくと景観の悪化、害獣の増加や海洋汚染にもつながる心配があるあります。 いすみ川の自然環境保全のための流域調…
「特定非営利活動法人トライアングル西千葉」内にある「地域活動支援センター」で障害のある方にパソコン、スマートフォンの使い方を指導していただきます。 パソコンはWord、Excel、パワーポイントを、スマートフォンはLINEなどのアプリ…
毎月第2土曜日に幕張の浜のビーチクリーンを行い、SDGs14番「海の豊かさを守る」を実現し、SDGs11番「住みつづけられるまちづくり」に貢献する。 9:45 JFA夢フィールドクラブハウス前集合 10:00 開会式・ビーチクリー…
富里市の谷津を中心に里やま環境保全をしている団体です。今回の募集は、増殖力の強い生物(アメリカザリガニや竹など)の採取、伐採をお手伝いいただきます。出来るだけもともとの里やま環境を保全するため、是非ご協力ください。この日は夏休みボランティア…
プレーパーク(冒険あそび場)で子どもたちの遊びを見守ります。
白井市の水田を守り、手賀沼の水環境を保全するため、外来水生生物ナガエツルノゲイトウ(特定外来生物)の駆除作業に参加しませんか? 平塚地区の農地にはびこったナガエツルノゲイトウを掘り起こして駆除します。 爆発的な繁殖を抑えるためには、今が…